いつも読んでいただいて
本当にありがとうございます!
山口 勉です!
No.601
降ってくる
やらなければならないこと
もちろん
やらなくてはなりません
例えば体調が悪い時は
投げ出して
せめて少し良くなってから
手をつけたいですよね
家族を含めて
団体で行動している場合には
難しいところもありますが
これも
仕事と一緒で
余裕を持って
一人しかできないことを
減らしておく
これが重要です
その社員しかできないこと
母しかできないこと
これを増やさず
せめて簡易版は
他の人員でもできるように
もしくはタイミングを
ズラしても良いように
余裕を持っておくことが重要ですよね
私はまだまだ
できていないところもあるので
その辺りを着手したいと思います
ただ暮らしは一人なので
片付けや
持ち帰っている仕事は
人にやらせることはできません
が
いつやるかは
自分で決められます
そして自分で決めて
決めた通り
もしくは
決めたより早くこなせた時
自己肯定が大きく得られます
それまでは
部屋は
散らかっているんですけどね・・・
あ、
昨日のコーヒー焙煎の
チャフ(焙煎時に出る薄皮)が
散らかっている・・・
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
また今日もあと半日!
思い切りアドレナリンを出して
状況によってノルアドレナリンも出して
トキめきましょう!
興味のありそうな方に、
是非、この山口のメールマガジンをご紹介してください!
メルマガ登録フォーム
https://www.agentmail.jp/form/ht/15987/2/
宜しくお願い致します!
チャンネル名変更しました!
「薬剤師 山口 勉の活動チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCMDY3h4EnSfAA4LSniM65dw/
ちょくちょく楽しく学び?のある動画をアップする予定です
ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
朝6時からの講座
山口 勉の視点
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewZSG6KTo0O54WjqxgJ57BAPc3kA2kydtTXbEkX4GfBLIDdQ/viewform
このメールマガジンが不要になった方は、
メールマガジン解除のフォーム
https://www.agentmail.jp/form/delete/6310/